調香コース
アロマフレグランス
調香アドバイザー
認定コース
テーマに合わせたアロマフレグランスを調香したい方
アロマテラピー初心者、アロマテラピー資格取得者の方に受講いただけるコースです。
アロマテラピーやフレグランスについて基本的な知識を学び、
アロマフレグランスをテーマに合わせて調香する基本的な知識を身につけます。
3作品の調香実習を行い、最終試験に合格後、
「アロマフレグランス調香アドバイザー」として認定されます。
香りを生活に取り入れるライフスタイルに役立つ知識が手に入り、
お仕事や趣味の幅もひろがります!
1日でアロマテラピーとフレグランスの基礎知識が学べ
アロマ調香の資格を取得できます
- 1日でアロマテラピーとフレグランスの基礎知識を学び、アロマ調香の資格を取得できます。
- 魅力的なアロマ調香の実習により、オーデコロンやハッピーフレグランスなど、オリジナルの3作品をお持ち帰りいただけます。
- お昼や休憩をはさみながらレッスンが受けられるのでゆったりレッスンできます。
こんな方に受講いただいています
- アロマの調香(ブレンド)に興味のある方
- 場所を選ばずオンラインでアロマフレグランスを学びたい方
- 香りの上手な使い方を知りたい方
- 香りが好きだけどケミカルな香り(合成香料)が苦手な方
- 自分だけのオリジナルの香りを作りたい方
- アロマの調香をお仕事としてスタートしたい方
アロマージュ調香キッドをお届けします
ご自宅でもアロマの調香を楽しめる、充実した教材キット(9種類の香料、スプレーボトル、ムエット、レシピブック)をお届けします。
Course content
講座内容
1.
エッセンシャルオイル(天然香料)について(90分間)
- はじめに アロマフレグランスとは
- 天然香料と合成香料について
- 天然香料の有効性と可能性
- 調香実習(天然香料を使ったオーデコロン)
2.
フレグランスについて(90分間)
- 香水の歴史
- 香りの種類とピラミッド
- 香りの使い方
- 調香実習(天然香料を使ったハッピーフレグランス)
3.
香りのブレンドについて(90分間)
- 調香実習(天然香料を使ったハッピーフレグランス)
- テーマに合わせた香りの選び方
- 教材(9種類のノート)を使った調香実習
- 認定試験
講座の単位と料金
時間・単位
90分 x 3
受講料
48,000円(税込)
※教材費18,000円を含みます。
情報
受講料には、受講料・認定料・テキスト代が含まれます。
教材費は、教材キット(9種類の香料、試香紙、ボトル、レシピbook)代となります。
※お申し込みはレッスン希望日の一週間以上前にお申し込みください